イーブン夫婦ぐらし(by mama)

共働き家族のくらしのヒントになればと思っています。 出産/家計/家事

【保活】2020年度横浜市 認可保育園申請の希望優先順位

f:id:workingmama_enchan:20191022110112j:plain



共働きママenchanです。 

 

保育園1次の結果出ましたね。我が家もなんとか第12希望に決まりました!ちなみに、希望順は合否に影響しないものの、みんなどんな順番で希望しているのかが気になりませんか?(私はずっと気になってました!)

そこで今回は、我が家の希望優先順位のポイントをお伝えします。

 

我が家の場合は、私が見学に行った結果を旦那に報告し、3時間の会議の末ようやく順位を決めました。

順位の方針は、育児方針の合致>アクセスの良さ>活動内容>施設の良さ です

 

 

以下にも保活について書かせて頂いた記事があるので、ご参考まで!

workingmama-enchan.hatenablog.com

 

 

 

0.我が家の希望優先順位

我が家は以下のような順位にしました。 

  1. 家&駅近の認可保育園
  2.   〃  小規模保育園
  3. 家から遠いが駅近の認可保育園
  4.     〃    小規模保育園
  5. 車で通う必要のある認可保育園
  6.     〃     小規模保育園

結局アクセスじゃないか!って感じですね(^^;

 

1.合わない園は希望しない

決め方がアクセスだけに見えますが、「ここは合わない!」と思った園はそもそも申請から外しました。 希望順位を30番目に書いてもそこに決まってしまう可能性はあるので、行かせたくない園はそもそも希望しないという方針です。実際、アクセスも施設も良くてもどうしても育児方針が合わないと思ってしまって除外した園があります。

また、「1. 家&駅近の認可保育園」の中にも複数候補園があるのですが、それらは活動内容(散歩コース、泥遊び、制作内容)や施設(庭やホールの有無)などから評価しました。

 

以下、私が旦那に共有した評価表です。

※言葉が汚くて申し訳ないです・・・!!!

 

f:id:workingmama_enchan:20200212123818p:plain

 

 

2.アクセスは実際の送迎を想定

「アクセス」と一口に言っても、道がベビーカーで行きやすいか?子どもを歩かせるには危なくないか?と言った観点で、旦那と何度も何度も色んな保育園まで歩いて行きました。(もちろんストップウォッチを片手に)地図だけではわからないことはたくさんあると思うので実際に歩いてみる事をお勧めします。(車送迎も同様です!)

 

3.最後の方の順位についてもしっかり熟考

何があるかわからないので、最後までしっかり旦那と議論したことが功をそうしたと思っています。我が家も第10希望の保育園が昨年度は4月時点で空きがあった為、まさか第12希望になるとは正直思ってなかったのです。第11〜13希望はアクセスこそ変わらないものの、雰囲気や設備の内容などに若干の差があったので、特に議論を重ねて今の順位にしました。おそらく順位が一つでもずれていたら、後悔が生まれていたと思います。

 

4.まとめ

保活って自分の頑張りだけで結果が得られるものではないので、色々悔しい思いをすることありますよね。それでも「どんな結果が出てもここまでやったのだから後悔しない」というところまでやれれば良いのではないかと思いました。

私はあと数ヶ月で息子と日中は離れ離れになるのかと思うと今から寂しいです〜😭